ice T2

Ice “T2”*is a new ice found at a very high pressure by computer simulations. Its unit cell consists of 152 water molecules. This would be one of the most complex crystal structures that emerged spontaneously from a liquid by computer simulation, It is a stable phase for TIP4P/2005, TIP5P, and SPC/E water models. YMT2018

氷T2**は高圧の液体の水からシミュレーションにより自発的に生じた新たな氷で、単位胞に152分子を含み、おそらくこれまでにシミュレーションで生じた分子結晶(水に限らない)のなかで最も複雑な結晶構造です。TIP4P/2005、TIP5P、SPC/E水モデルなどの、広く使われている水モデルで安定相の一つと考えられます。

*Tentative name; final phase name should be given when it is discovered experimentally.

**T2は我々が与えたニックネームであり、この結晶構造がTetragonal相であること、以前に発見したice Tに続く構造であることから命名しました。実験で同定されれば、氷の相番号が与えられます。

water ice research

Linked from


Edit